去年の12月上旬まで
そんなに寒くないと
このブログでつぶやいていました。
しかし
今
やっぱり寒い
この寒暖差の為に体調不良になる方が続出中。
急に寒くなるのは勘弁してほしいです
サザンは入居とデイサービスが併設された複合施設となっています。
私、時々デイサービスにおじゃますることがあるのですが
皆さまいつも明るい笑顔で
「サザンとおがた整形外科にほぼ毎日通っているのよ」と
お声をかけてくれます。
「そういえば、緒方先生(おがた整形外科所属)は歌いにきてくれないじゃない」と
言われました。ほぼ気まぐれですが、おがた整形の休みの日に院長が時々歌いにくるのです
それを楽しみしておられる方がいらっしゃって
「今度はサザン3へも足をのばすようにします」と言ってそそくさと去るのですが
こういったやりとりがあるのもサザンならではですね。
話は変わりますが
新しく入ってくる職員が言うには
どうもサザンは変わっているというのです
1 デイサービスが面白い。
人数の多さもありながら、ゲームをしたり、運動したり、食事とおやつが安くて美味しいなど
いろいろと特色がありすぎるようです。ゲームもワーキャー言って盛り上がりますし
ただいるだけで楽しいそうです。今、デイサービスに出かけず家の中でじっとしている方がいたら
すぐにでも来ていただきたいです。
一日一日の積み重ねって大事です。何も動かない人と、少しでも動いて
かつ、楽しいおしゃべり(口の運動になります)や、美味しい食事をとるのでは、最初は少しの差かもしれませんが
一年経つと大きな差が出てきます。
2 建物が広々していて明るい
建物が広いし、清潔で、ロケーションもよいと思います
特に最後に建ったサザン3は室見川に面していますし、とても見晴らしがよいと思います。
3 スタッフが優しい
特にこれといって教育はしておりませんが、みな同じ制服を着ており(ポロシャツとスラックスではない)
礼儀正しくしております。それもおもてなしの一つと捉えております。
このごろ、入居の説明や見学が多いのですが
その方に、どこでウチのことを知りましたか?と聞くと
「ここを利用している○○さんにすごくいいと聞いた」と言われることが多いのです。
ああ、やはり口コミって強いなと思います。
また、ここまで真面目にくじけずに頑張ってきてよかったとも思います。
これからもサザンをよろしくお願いいたします